オリバー不動産
富山・石川の不動産情報
オリバー不動産
216ただいま公開中
2025.06.29更新

不動産のこと、まるわかり!
読んでるだけで詳しくなる!?

不動産お役立ち
BLOG

新築住宅・中古住宅・マンション
アパート・投資物件・ビル・駐車場・倉庫

2025年7月11日

物件購入の諸経費

🏠 物件購入にかかる「諸経費」とは?

不動産を購入する際、物件価格以外にも様々な費用(=諸経費)が発生します。
目安として物件価格の6~10%程度を見込んでおくと安心です。

💰 主な諸経費の内訳(一覧)

項目 内容 金額の目安(3,000万円の物件の場合)
登記費用 所有権移転登記、抵当権設定など 約20〜30万円
仲介手数料 不動産会社に支払う手数料 約100万円(上限:物件価格×3%+6万円+税)
印紙税 売買契約書に貼る印紙代 1〜2万円程度
ローン関係費用 事務手数料、保証料、団信など 数万円〜数十万円
火災保険料 住宅ローン利用時は必須 約10〜30万円(10年間)
固定資産税・都市計画税の清算金 売主と日割りで精算 数万円程度
引越し費用や家具代 生活準備のための費用 数万円〜数十万円
修繕積立金・管理費(マンション) 購入後すぐに発生することも 数万円程度

🧮 諸経費の計算シミュレーション(例)

例:物件価格3,000万円・ローン利用の場合

  • 登記費用:25万円

  • 仲介手数料:105万円(3,000万円×3%+6万円+税)

  • ローン関連費用:50万円

  • 火災保険:20万円

  • 印紙税:1万円

  • 固定資産税精算:5万円
    合計:約206万円(=物件価格の約6.9%)


✅ 諸経費を抑えるポイント

  • 仲介手数料が無料・割引の会社を探す

  • フラット35のような保証料不要ローンを選ぶ

  • 中古物件のほうが諸経費がやや安い傾向にある


📌 まとめ

不動産購入には「物件価格+諸経費」が必要です。
予算計画を立てる際は、諸経費込みの総額で考えることが大切。
事前に内容を理解しておくことで、安心してスムーズに購入を進められます。

投稿者:

富山・石川の不動産情報

お気軽にお問い合わせください

0120-555-401
[営業時間] 9:00〜18:00 [定休日] 毎週火曜日・水曜日