オリバー不動産
富山・石川の不動産情報
オリバー不動産
211ただいま公開中
2025.09.07更新

不動産のこと、まるわかり!
読んでるだけで詳しくなる!?

不動産お役立ち
BLOG

新築住宅・中古住宅・マンション
アパート・投資物件・ビル・駐車場・倉庫

2025年9月6日

物件購入の注意点

皆様、お世話になっております。

物件を購入する際の注意点は、「一生に一度の大きな買い物」と言われる不動産購入において非常に重要です。
下記のようなポイントを押さえておくことで、後悔のない購入につながります。


🏠 物件購入時の注意点【保存版】


✅ 1. 資金計画を立てる(無理のない返済計画)

  • 年収の何倍まで借りる?
    → 一般的に「年収の5~7倍」が目安

  • 頭金の準備は?
    → 頭金ゼロでも購入は可能だが、金利が高くなることも

  • 毎月の返済額は家計に無理がないか?
    → 住宅ローンは「返せる額」で考えるのが鉄則


✅ 2. 住宅ローンの事前審査を受ける

  • 希望金額で借りられるか事前に確認

  • 複数の銀行で比較することも可能(ネット銀行含む)

  • 物件購入の「買付申込」前に済ませておくのがベスト


✅ 3. 物件の立地・周辺環境をチェックする

  • 通勤・通学時間/駅までの距離

  • スーパーや病院、学校の有無

  • 日当たり・騒音・治安

  • 災害リスク(洪水、地盤、土砂崩れなど)
     → ハザードマップで確認


✅ 4. 物件そのものの状態・価値を確認する

▼ 新築の場合:

  • 建築会社の信頼性

  • 建築確認済証・検査済証の有無

  • オプション費用(設備の追加など)

▼ 中古物件の場合:

  • 築年数(住宅ローン控除の対象になるか)

  • リフォーム・リノベ歴/必要コスト

  • 耐震性能(1981年以前の建物は旧耐震基準)

  • 管理状況(マンションなら管理費・修繕積立金)


✅ 5. 契約・重要事項説明でのチェックポイント

  • 契約前に宅建士から説明される「重要事項説明書(35条書面)」をよく読む

  • 「契約不適合責任(旧・瑕疵担保責任)」の範囲を確認

  • 引き渡し日・違約金・特約条項も明記されているか


✅ 6. 将来の資産価値を考える

  • 購入後10年、20年後に売れる物件か?

  • 地域の再開発や人口動態を調べておくと◎

  • 住宅ローン完済後の維持費(固定資産税・管理費など)も考慮


✅ 7. 名義・登記の確認

  • 単独名義か?共有名義か?

  • ローンを組む人と所有者が同じかどうか?

  • 将来の相続や売却に影響するので慎重に


✅ 8. 購入後にかかる費用も忘れずに

費用項目 おおよその目安
登記費用 10〜30万円(司法書士に依頼)
仲介手数料 物件価格の3%+6万円(+消費税)
火災・地震保険 数万円〜数十万円(内容により異なる)
固定資産税・都市計画税 年間で10万円前後〜(物件や地域による)
引っ越し・家具・家電 別途準備が必要

✅ 9. トラブルを避けるための対策

  • 近隣住民や管理組合に関する情報収集

  • 隣地境界線や越境問題がないか確認

  • 事故物件や心理的瑕疵の有無
     → 販売業者は告知義務があるが、見逃しもあり得る


📝 まとめ:物件購入前の最終チェックリスト

✅ 資金計画は明確か
✅ 住宅ローンの仮審査は通っているか
✅ 立地・環境に納得しているか
✅ 法律・登記・契約内容を理解しているか
✅ 不安点はすべて専門家に確認済みか

富山・石川の不動産情報

お気軽にお問い合わせください

0120-555-401
[営業時間] 9:00〜18:00 [定休日] 毎週火曜日・水曜日