2025年8月10日
不動産売買の諸経費
皆様お世話になっております。
オリバー不動産の小林です。
今回は不動産売買の諸経費についてお話致します。
諸経費につきましては主に以下の通りになります。
仲介手数料 | 不動産会社に支払う報酬。 上限は「物件価格×3%+6万円+消費税」。 |
例:3,000万円の物件→約105.6万円 |
登記費用(登録免許税+司法書士報酬) | 所有権移転や抵当権設定の登記に必要。司法書士への依頼が一般的。 | 10〜20万円前後 |
印紙税 | 売買契約書に貼付する印紙代。金額は契約金額による。 | 1,000円〜6万円(例:3,000万円物件→1万円) |
固定資産税・都市計画税の清算金 | 売主と日割り精算。購入年は残り期間分を負担。 | 数万円〜十数万円 |
住宅ローン事務手数料 | 銀行に支払うローン取扱手数料。 定額型(3〜5万円)か定率型(借入額の2.2%など)。 |
3万円〜数十万円 |
保証料 | ローン保証会社に支払う費用。 | 借入額100万円あたり約2万円前後(全期間前払い型の場合) |
火災保険・地震保険 | 融資条件で加入必須。補償範囲・期間で変動。 | 10〜30万円(5年〜10年分) |
管理費・修繕積立金精算金(マンション) | 引渡月の日割り分を精算。 | 数千円〜数万円 |
引っ越し費用 | 距離や荷物量による。 | 数万円〜20万円 |
新居の家具・家電費用 | 必要に応じて購入。 | 数万円〜数百万円 |
リフォーム・リノベ費用(中古の場合) | クロス張替え・水回り交換など。 | 数十万円〜数百万円 |
詳しくは店舗まで!!
株式会社オリバー 不動産事業部 小林 東汰
〒921-8155 石川県金沢市高尾台2丁目150
フリーダイヤル 0120−717-705
TEL:076-225-5662
FAX:076-225-6323
https://www.oliver-fudousan.jp (OLIVER不動産HP)
https://www.youtube.com/channel/UC8zvb1KvGG8lvFibriblhOg(OLIVER不動産チャンネル)
https://www.instagram.com/reel/C8RUg_8JhTK/?utm_source=ig_web_copy_link(Instagramオリバー不動産)
<不動産をお探しの方も、不動産を売りたい方もお気軽にお問合せください!>
定休日:火曜・水曜日/営業時間:09:00~18:00
GW休暇・お盆休暇・年末年始休暇